スポンサーリンク

【北米旅行】アメリカ : ボストン

Travel

ボストンはアメリカの中でも非常に歴史の深い街です。独立戦争発端の地でアメリカ最初の大学であるハーバード大学もこの地にあります。ボストンはマサチューセッツ州最大の都市でもあり美術館や博物館などが多数あります。歴史あるレンガ造りの建築が並び、ヨーロッパ文化が浸透している町でもあります。アメリカの中でもとても人気のある観光地で多数の旅行客が訪れています。

スポンサーリンク

場所

ボストンはアメリカ東部にあります。

歴史

ボストンは1630年にイングランドのプロテスタントが町を建設しました。ボストンはアメリカで初の地下鉄、学校などが建設されており、アメリカの先導的な町です。アメリカ独立戦争のきっかけになったボストン茶会事件もここで起こっています。独立後ボストンは製造業の中心地となり、重要な貿易港に発展。ボストンは住みやすい都市ランキングでも上位に必ず出てくる町です。

気候

ボストンは亜寒帯湿潤気候に属しています。夏は高温多湿であるのに対し、冬は寒いです。年を通して気温は‐5℃~33℃を推移します。この地には時折ハリケーンが襲うことがあります。

言語

アメリカでは公用語は定められていませんが英語が広く使われています。さらにスペイン語も良く使われています。

治安

ボストンは治安が安定しており、学生も多く住んでいます。ただしロックスベリー地区、ドーチェスター地区、マタパン地区などは最も治安が悪く、殺人事件も多発します。

人種

アメリカは人種のるつぼです。様々な人種が住んでいます。

産業

ボストンは学校が多く、有名大学があります。また金融業も強く、全米有数の金融都市になっています。また、ボストンは出版・印刷業の中心地でもあり、有名企業が市内に本社を置いています。さらに港湾都市であることから、ボストンは貿易も盛んです。

宗教

アメリカではキリスト教徒がとても多いです。他には少数派ですがイスラム教徒、ユダヤ教徒、ヒンドゥー教徒などがいます。

通貨

アメリカではアメリカドルが使用されています。

観光スポット1 : Museum of Fine Arts

ボストン美術館はアメリカ建国100周年にあたる1876年に開館しました。所蔵する作品は50万点以上におよび、その規模は世界でも最大クラスです。

観光スポット2 : Freedom Trail

ボストンの観光名所16ヶ所を結ぶ約4㎞の遊歩道です。ボストン・コモンからチャールズタウンのバンカーヒル記念塔まで赤いレンガで線が描かれております。

観光スポット3 : John F. Kennedy Presidential Museum & Library

ジョン・F・ケネディの人生を資料映像や写真、遺品を通してわかりやすく紹介している博物館です。ホワイトハウスの執務室を再現した展示ホールがあります。

観光スポット4 : Harvard University

世界有数の名門大学ハーバード大学。敷地内には美術館や自然史博物館、図書館、メモリアルホールなどが点在しており高い人気を得ています。

観光スポット5 : Massachusetts Institute of Technology

マサチューセッツ工科大学はハーバード大学と並び世界の大学ランキングで常にトップクラスに位置する工科大学です。MIT博物館がありホログラフィーやスローモーションの世界など、この大学の研究成果を見学できる観光スポットとなっています。

観光スポット6 : Prudential Center

ショッピングモールやオフィスなどが入った複合商業施設です。50階にあるスカイウォーク展望台からは、ボストン市街地やハーバード大学、州議事堂といった観光名所を一望できます。

観光スポット7 : The Paul Revere House

独立革命の立役者であるポール・リビアが約30年間住んでいた家です。家の中には、ボストンがイギリス植民地であった建設当時の家具などが忠実に再現されています。

観光スポット8 : Boston Tea Party Ships & Museum

博物館ではボストン茶会事件を丸ごと体験できるショーなどが催されています。コスチュームに身を包んだスタッフと茶箱を投げるパフォーマンスを楽しめます。

観光スポット9 : Boston Common

アメリカ最古の公園です。イギリス植民地時代には訓練場として、革命戦争時代にはイギリス軍の野営地として使用されていた歴史があります。

観光スポット10 : Quincy Market

1826年開業の歴史ある市場です。中央にそびえるクインシー・マーケットとノース棟、サウス棟の3つの建物で形成されます。食べ物を扱っており、様々なジャンルの料理を楽しめるフードコートや屋台が並びます。

観光スポット11 : The Massachusetts State House

マサチューセッツ州議事堂は数々のブロンズ像が並んでおり、ジョン・F・ケネディの像も見られます。無料の見学ツアーが平日に毎日開催されています。

観光スポット12 : Bunker Hill Monument

1775年に起きたバンカーヒルの戦いを記念して建てられた高さ67mのオベリスクです。294段の階段を上った先には展望台が設置されています。

観光スポット13 : Isabella Stewart Gardner Museum

美術品コレクターのイザベラ・スチュワート・ガードナーが設立した美術館。古代ローマ時代から現代までの貴重な絵画や織物を鑑賞できる美術館です。

観光スポット14 : Boston Opera House

ボストン歌劇場はボストン・バレエ団の本拠地となっており、バレエやコンサート、ミュージカルなど様々な公演が年間を通して上演されています。

観光スポット15 : Fenway Park

MLBのプロ野球チームであるボストン・レッド・ソックスの本拠地。1912年に建設されたメジャーリーグ最古の球場です。見学ツアーが開催されています。

観光スポット16 : Copley Square

コプリー広場はトリニティ教会が近くにあります。内部には数々の壁画とステンドグラスが飾られており毎週金曜日にはオルガンコンサートが開催されています。

観光スポット17 : Museum of Science Boston

見て触って体験できる科学博物館です。700点以上の展示を実験しながら楽しむことができます。恐竜の進化や動植物の生態、天文学、宇宙学、数学の理論や歴史に至るまでバラエティ豊かなジャンルについて学ぶことができます。

観光スポット18 : Arnold Arboretum

約15000種類の植物を鑑賞できるアメリカ最古の樹木園です。107ヘクタールの広大な敷地です。4月~11月限定で無料のガイドツアーが行われています。

観光スポット19 : New England Aquarium

年間130万人以上の観光客が訪れる水族館。20000匹以上もの海洋生物が飼育されており、4月から10月にかけてはホエールウォッチングもできます。

観光スポット20 : Boston Public Garden

アメリカ最古の公立植物園です。園内には花畑やバラ園のほかに大きな池があり、130年以上も前から続いているスワンボートに乗ることができます。

観光スポット21 : Beacon Hill

高級住宅街として知られるエリアです。アンティークショップや工芸品店が並ぶチャールズ通りが人気があり、お土産屋があります。

観光スポット22 : Leonard P. Zakim Bunker Hill Memorial Bridge

2003年に開通した世界で最も幅の広い斜張橋。夕暮れ時やライトアップされる夜の時間は写真撮影をする人が多数います。

宿泊施設

ボストンは宿泊施設が充実しています。ジェネラル・エドワード・ローレンス・ローガン国際空港が最寄にあります。航空券や宿泊施設は下記リンクから予約可能です。他の言語にも対応しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました