青島は日本の愛媛県、瀬戸内海にある小さな島です。住民はわずか数人しかいない島ですが、人間よりも猫の数が多い島として知られています。とても小さな島でコンビニやスーパー、宿泊施設などもなく、手つかずの自然がそのままに残されています。青島は島のいたるところで自由に猫が暮らしていて、猫好きにはたまらない「猫島」としてとても有名です。年々この島は有名になってきており、観光名所になっています。全頭避妊手術が2018年に実施されました。
場所
青島は愛媛県の北西部に位置している島です。
Address | Nagahamacho Aoshima, Ozu, Ehime 799-3470 |
Population | 6 |
Number of Cats | 120 |
歴史
青島は元々無人島として知られていました。近代になり、魚がよく採れるという評判が広がり、有名な漁業の場所となりました。しかしそれでもこの島は最盛期でも人口はわずか900人未満で、1942年以降は人口が減り続けています。毎年8月には盆踊りが行われている場所です。
気候
青島は降雨量が少なく、晴天が多いです。年を通して、気温は 3°C~30°Cを推移しますが、日本は熱帯化が進んでおり、夏は40℃近くまで上がることも良くあります。
言語
日本では日本語が使用されています。
治安
青島はほとんど人がいないため、とても安全に暮らすことができます。治安よりも天災を気にしたほうが良いでしょう。日本は多くの台風が夏から秋にかけてやってくるからです。
人種
日本では日本人が圧倒的多数です。
産業
青島はほとんど産業が皆無です。自動販売機もなく、診療所もありません。また宿泊施設、食堂、商店もないので、この島を訪れるときは十分な準備をしてから行きましょう。電気は海底ケーブルにより供給されており、水は定期運航の旅客船により運搬されています。
宗教
日本では無神論者が多いです。
通貨
日本では日本円が使用されています。
空港
四国地域において、もっとも大きな国際空港としては高松空港があります。
Name | Takamatsu Airport |
Address | 1312-7 Konanchooka, Takamatsu, Kagawa 761-1401 |
URL | Home Page |
青島に近い空港としては松山空港があります。
Name | Matsuyama Airport |
Address | 2731 Minamiyoshidamachi, Matsuyama, Ehime 791-8042 |
URL | Home Page |
アクセス
青島へのアクセスとしては下記の手段が一般的です。日本のJR鉄道ではSuicaというチャージ式のICカードがあります。駅で購入が可能で、乗り降りがとても便利です。松山空港から松山駅まで行き、JR予讃線を使用して12番目の駅である伊予長浜まで行きます。そのあとは長浜港からあおしまという名前のフェリーに乗ってください。青島海運有限会社が所有する定期旅客船「あおしま」は、青島と長浜を結ぶ唯一の交通手段です。
Route | Place | vehicle | Address | Time to Next destination | URL |
1 | Matsuyama Airport → JR Matsuyama Station | Car or Taxi | 1-chōme-14 Minamiedo, Matsuyama, Ehime 790-0062 | 15min | Map |
2 | JR Yosan Line Matsuyama Station → JR Yosan Line Iyo Nagahama Station | Train | Nagahama, Ozu, Ehime 799-3401 | 100min | Map |
3 | JR Yosan Line Iyo Nagahama Station → Nagahama Port | Walk | Nagahama Port, Ozu City, Ehime Prefecture 795-0000 | 20-30min | |
4 | Nagahama Port → aoshima | ferry | Nagahamacho Aoshima, Ozu, Ehime 799-3470 | 30min | Map |
禁止事項
青島を訪問する際にはイカのルールを必ず守ってください。
- 定期船は生活物資などの輸送に使われます。島民を優先しましょう。
- ゴミは持ち帰りましょう。
- 水などの無駄遣いはやめましましょう。
- 猫のエサやりは必ず指定の「猫のエサ場」であげましょう。
- 待合室は猫侵入禁止です。
- 島民の方の生活に迷惑をかけない行動を取りましょう。
観光スポット1 : 青島神社
猫のエサ場近くには「青島神社」という神社があります。矢楯姫命が祭神として祀られています。
Address | 174 Nagahamacho Aoshima, Ozu, Ehime 799-3470 |
Open Time | 24 Hours |
観光スポット2 : 餌場
猫に餌を与えることは許可されていますが、餌場でしか与えることができません。指定された場所でのみ、餌を上げてください。
宿泊施設
青島は住民と猫がいるだけで、観光スポットと呼ばれるものがほぼありません。島の中は商店もまったくないため、宿泊施設は島外で探すのが無難です。青島から一番近い宿泊施設は、青島行きの船が出る長浜町の民宿です。 もしくは近隣に大洲市という大きめの町があるのでそこに泊まるのが無難です。
オオズプラザホテル
ビジネスホテルで部屋数は多いですが、大洲市の中では比較的リーズナブルな料金です。
Address | 1341 Higashiozu, Ozu, Ehime 795-0064 |
Tel | 0893251100 |
URL | Home Page |
Time | Check-in time: 15:00 Check-out time: 11:00 |
ホテル オータ
24時間対応のフロントデスク、および荷物保管所があります。ゲスト用の無料wi-fiがあります。
Address | 36-4 Tanokuchi, Ozu City, Ehime Prefecture, 795-0063 |
Tel | 0893243533 |
URL | Home Page |
Time | Check-in time: 15:00 Check-out time: 10:00 |
スーパーホテル愛媛・大洲インター
部屋は狭めで清潔感があり、大浴場も夜を通じていつでも入浴可能です。
Address | 1487 Higashiozu, Ozu, Ehime 795-0064 |
Tel | 0893379000 |
URL | Home Page |
Time | Check-in time: 15:00 Check-out time: 10:00 |
コメント