スポンサーリンク

【アフリカ旅行】スーダン : ハルツーム

Travel

ハルツームはスーダンにある巨大都市であり首都でもあります。スーダンは砂漠ばかりですが、ハルツームはアフリカの都市の中ではとても近代的で高層ビルも多く建っています。ハルツームには富裕層向けの施設が多いです。デモなどが良く起こるため、治安の面は注意が必要ですが、観光スポットが意外と多くあり、見どころが多数ある都市です。

スポンサーリンク

場所

ハルツームはスーダンの中部に位置している都市です。

歴史

ハルツームは近代になってから有名になった都市です。1820年にムハンマドアリーの支配拠点となり、奴隷貿易の中心地となったことから、経済的に大きく栄えました。スーダンでは2019年にクーデターが起こり、軍事政権が成立。以後はデモが良く起こっています。

気候

ハルツームは世界の主要都市で最も暑い都市と言われています。最低気温平均は5月から10月が25℃を超え、最高気温平均は4月から6月は40℃を超えます。年を通して気温は25℃~44℃を推移します。

言語

スーダンではアラビア語と英語が公用語です。その他にもヌビア語などが使用されています。

治安

スーダンでは軍事政権が成立しており、デモが頻繁に起こっているため、注意が必要です。ハルツームでは重武装の治安部隊が街中を巡回しています。

人種

スーダンではヌビア人が主体ですが、その他にもアラブ系、ザガワ族など多数の民族で構成されています。

産業

ハルツームはスーダン最大の都市であり、経済の中枢です。1990年代に石油開発が進み、石油産業がとても発展しています。スーダンは農業大国でもあり、農業従事者が多いです。

宗教

スーダンではイスラム教徒が70%を占めています。その他はキリスト教徒などがいます。

通貨

スーダンではスーダン・ポンドが使用されています。

観光スポット1 : Sudan National Museum

スーダン国立博物館の展示品は、国内遺跡からの出土品が展示されています。紀元前の古代エジプト王朝時代の遺跡や土器、石器、紀元後のキリスト教の壁画などが展示されています。

観光スポット2 : Nile Street

ナイル・ストリートは青ナイル川に沿って伸びる通りで、ハルツームのメインストリートの1つです。雰囲気の良いコーヒー屋や地元スーダン料理を提供するレストラン、水たばこの店などが軒を連ねています。

観光スポット3 : Tuti Island

ツチ島は田園風景が広がっています。アフリカならではの野鳥が観察できるので、バードウォッチングにも適したスポットです、遊覧船クルーズもあります。

観光スポット4 : University of Khartoum

ハルツーム大学はスーダンで最も歴史があります。キャンパスのなかにはヤシの木があり、サルが住み着いています。

観光スポット5 : Afra Mall

ハルツームにある最大のショッピングモールです。富裕層が好んで利用するショッピングセンターで安全です。内部には民芸品や洋服屋など多数のお店があります。

観光スポット6 : Al Mogran

エチオピアから流れる青ナイルの合流地点にあるモグラン地区。ヤシの木などが生い茂る草原地帯になっていて様々な鳥類を観察することができます。

観光スポット7 : Al Kabir Mosque

ハルツームでもっとも有名なイスラム教寺院。内部の見学はイスラム教徒に限られています。。100年以上の歴史をもち、多くの人が訪れている場所です。

宿泊施設

ハルツームは宿泊施設が充実しています。最寄りにはハルツーム国際空港があります。航空券や宿泊施設は下記リンクから予約可能です。他の言語にも対応しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました