メデジンはコロンビアの三大都市の一つ。ボゴタ、カリ、メデジンがコロンビアの三大都市です。メデジンは標高1500mの所にある盆地で年間を通して温暖で寒暖差も少なく、観光客が訪れる場所になっています。かつて1980年代までは麻薬カルテルが名をあげ、危険な街として知られていました。しかし現在では治安が改善されてきています。メデジンは治安の改善とともに観光客が増え始めている都市です。
場所
メデジンはコロンビアの北西部に位置している都市です。
歴史
メデジンはコロンビアの独立後、メデジン・カルテルと呼ばれる麻薬密売組織が拠点を置いていたため、とても治安の悪い都市として知られていました。1900年代後半に特に活発に活動していましたが、コロンビア政府が摘発をはじめてほとんど組織が壊滅。2000年代に入り、メデジンは治安が急激に改善されてきています。
気候
メデジンはとても温暖な気候です。年を通して気温は5℃~33℃を推移します。
言語
コロンビアの公用語はスペイン語です。
治安
メデジン・カルテルと呼ばれる麻薬密売組織が暗躍していましたが、組織は壊滅してかなり治安は良くなっています。しかし残党がまだ活動しているため、気をつけてください。夜間外出は避けましょう。
人種
コロンビアは多民族国家です。ヨーロッパ系、インディヘナ、アフリカ系と様々な人種がいます。アジアからの移民もいます。
産業
メデジンは治安の改善と比例して観光業が強くなってきています。メデジンは、コロンビア有数の強豪サッカークラブもあり、スポーツも盛んです。
宗教
コロンビアでは90%以上がキリスト教徒です。他には仏教徒、ヒンドゥー教徒、イスラム教徒がいます。
通貨
コロンビア・ペソは使用されています。
観光スポット1 : Metro cable
メデジンは交通の便が悪いところでしたが、ケーブルカーができてからは飛躍的に改善しました。車内から見下ろす絶景が最大の魅力で写真撮影スポットです。
観光スポット2 : Parque explora
メデジンを代表する観光名所で科学、博物、水族館が一緒になった公園。博物館、水族館にはたくさんの恐竜のレプリカがあります。プラネタリウム、3D映画館、シアターなどさまざまなアトラクションがあります。
観光スポット3 : Museo de antioquia
メデジンにあるアンティオキア州博物館。メデジン出身の芸術家、フェルナンド・ボテロとペドロ・ネル・ゴメスのオリジナル作品が展示されている場所です。
観光スポット4 : Cerro Nutibara
ヌティバラの丘は夜景が素晴らしく、絶景スポットです。頂上にはプエブリート・パイサというこの地域の村を再現した観光スポットやレストラン、お土産屋があります。
観光スポット5 : Plaza Botero
ボテロ広場はいつも多くの観光客や地元の人々で賑わっています。メデジンに生まれコロンビアを代表する芸術家となった、フェルナンド・ボテロの作品が数多く展示されています。
観光スポット6 : Parque de la biblioteca española
スペイン図書館公園はスぺイン政府の援助でジャンカルロ・マサンティというイタリア系のコロンビア人建築家によって建てらました。
観光スポット7 : Pueblo de Guatapé
グアタぺはメデジンからバスで2時間ほどのところにある村です。近くには巨大な一枚岩、ラ・ピエドラ・デル・ペニョールがあります。
観光スポット8 : COMUNA 13
コム-ナ13は壁に描かれた壁画があり、これを見るために訪れる観光客が多いです。住民たちが描いた見事な芸術作品を楽しむことができます。
観光スポット9 : Parque Arví
アルビ公園は山の上に広がる広大な公園です。広さは16000ヘクタールと非常に広大な公園内には54キロにも及ぶ遊歩道が整備され、ハイキングを楽しめます。
宿泊施設
メデジンは宿泊施設が充実しています。ホセ・マリア・コルドバ国際空港が最寄にあります。航空券や宿泊施設は下記リンクから予約可能です。他の言語にも対応しています。
コメント