スポンサーリンク

【ヨーロッパ旅行】ポーランド : ヴロツワフ

Travel

ヴロツワフはポーランド第4の都市です。ポーランドの中でも最も古い都市でサッカーヨーロッパ選手権2012の開催都市になりました。2016年にはヨーロッパ文化首都にも選ばれ、2017年にはワールドゲームズ2017の開催地にもなっており、とても有名な都市です。ヴロツワフは街に小さな小人の像がたくさんあることから「小人の街」とも呼ばれています。年間多数の旅行客が訪れる有名な都市です。

スポンサーリンク

場所

ヴロツワフはポーランド南部に位置しています。

歴史

ヴロツワフは10世紀頃の文献で登場するようになりました。11世紀にこの都市で貨幣鋳造所が建設されたことから、ポーランド王国の金融産業の中心地となりました。ポーランドはモンゴルの侵攻、ポーランド分割、世界大戦など何度も危機に直面するも、この都市はその都度復興しています。

気候

ヴロツワフは夏はとても快適に過ごせます。冬はとても寒く、降雪がとても多い地域です。年を通して気温は-4℃~25℃を推移します。

言語

ポーランドではポーランド語が使用されています。ポーランドの教育では英語は小学校1年からの履修科目となっていて、第二外国語としてドイツ語やフランス語、ロシア語などがあります。

治安

ヴロツワフはポーランドのなかでもとても治安が安定しています。そのため、治安に問題はありません。

人種

ポーランド人が97%を占めています。その他はルーシ人、リトアニア人などが住んでいます。

産業

ヴロツワフは工場が多数あり、ポーランドの主要メーカーが集まっている都市です。一人当たりのGDPはポーランドの中で高い水準にあります。

宗教

ポーランドでは国民の95%がカトリックです。その他はプロテスタント、ユダヤ教徒です。

通貨

ポーランドではズウォティが使用されています。

観光スポット1 : Wroclaw Town Hall

ヴロツワフ市庁舎は現在は博物館として使用されている建物です。約200年もかけて建設されたゴシック様式建物で、今では街のシンボルとなっています。

観光スポット2 : Wrocław Fountain

大きな噴水がある広場です。時期によっては夕方に音楽に合わせて噴水ショーが行われています。クラッシックな音楽にあわせた噴水のショーはとても人気です。

観光スポット3 : University of Wrocław

多数のノーベル賞受賞者を輩出している名門大学。大学には「イエズス聖名教会」と呼ばれる教会があり、とても豪華な装飾をしていることで有名です。

観光スポット4 : Szczytnicki Park

緑豊かな公園です。日本庭園があることで知られている公園です。池には大きな鯉がいたり庭園の静寂さを感じることができる公園です。

観光スポット5 : Opera Wrocławska

ヴロツワフのオペラハウスです。年間で多数の公演があり、たくさんの人が訪れています。演目によっては英語字幕がステージの上に現れます。

観光スポット6 : Tumski Bridge

多くの人が訪れる人気の橋。この橋には、カップルが愛を誓った南京錠がたくさん付けられています。

観光スポット7 : Zoo Wrocław

ポーランド最大の給の動物園。動物園には、1000種類の動物たちが住んでいます。水族館やアフリカのジャングルなどもあり大人も子供も楽しめます。

観光スポット8 : Wrocław Market Hall

1908年に建てられた市場会館。190店舗ほどのお店が並ぶ地元・観光客が多く訪れる場所になっています。非常に活気のある場所です。

観光スポット9 : Krasnali

共産主義の政治に対しての抗議デモに対し設置された、ヴロツワフの名物である「小人」。382体の小人たちが、旧市街や路地などに隠れています。

宿泊施設

ヴロツワフは宿泊施設が充実しています。ヴロツワフ・コペルニクス空港が最寄にあります。航空券や宿泊施設は下記リンクから予約可能です。他の言語にも対応しています。

コメント

タイトルとURLをコピーしました